神奈川県秦野市での畑仕事は、年中から親子で取り組んでいる土曜日の行事です。
月に1回、1年を通して、大根・じやがいも・里芋・そば・さつま芋・春菊・小松菜などを育て、収穫します。
年長の1年間も、沢山の収穫がありました。
クワの使い方も知らなかった子供たちが、親に教わりながら学んで行きます。
ウネ作りは大変です。又、草の一本一本を抜いていきます。
広い畑なので、1時間くらいは草抜きに必要。腰も、足も疲れる。又、集中力も必要な仕事ですが、きれいになった畑を見た時、達成感を味わい、収穫したものを持ち帰り、家庭では親子で・保育園で
は年下の子供たちと、その喜びを味わいました。